日本最大規模の韓国書籍専門店が提供する通販サイトです。このサイトに掲載されていない書籍の問合わせも受け付けております。皆様からのご意見・ご感想もお待ちしております。
お問合わせ・ご注文 komabook@komabook.co.jp
Tel:03-3262-6800・6801 Fax:03-3262-6878
カートを見る ヘルプ サイトマップ
書籍 新聞・雑誌 年鑑・統計書類 CD DVD・VIDEO ラジオ 韓国語講座 店舗案内 お役立ち情報 ご意見・ご感想
HOME > 書籍 > 国語 > 商品詳細
カテゴリごとの検索結果
書籍
雑誌・新聞
年鑑・統計資料
該当する情報はありません。
CD
該当する情報はありません。
DVD・VIDEO
タイトル 国語語文問題研究 ハングル、南北言語、辞典、国語情報化、ハングル文献、語文生活
국어 어문 문제 연구 한글, 남북 언어, 사전, 국어 정보화, 한글 문헌, 어문생활사(クゴオムンムンジェヨング ハングルナムブクオノサジョンクゴチョンボファハングルムンホンオムンセンファル)
サブタイトル
価格 ¥7,700(税込)
ISBN 9791168103436
頁数 656
巻数 1
B5
発行日 2025-03-20
出版社 太学社 (テハクサ)
著者 홍윤표 (ホンユンピョ)

価格特記事項
紹介文(目次) 国語学者ホンユンピョ教授の40年の葛藤と痕跡をまとめた結果物。韓国語学会、韓国語計算学会、国語史学会、韓国語学会、韓国辞典学会、国語審議会、キョレマル大辞典南側編纂委員会などが首長を歴任して導いた国語学者ホンユンピョ教授がハングル、南北言語、辞書、国語情報化、ハングル文献史などに関する40年間の研究結果を一冊にまとめた。著者は全世界で韓国語がメインで使われる地域が韓国、北朝鮮、中国という点に着目し、韓国語使用地域の範囲を韓国の言語、北朝鮮の言語そして中国の朝鮮語にまで広げなければならないと考えた。韓国語を研究するためにコンピュータを利用した情報化が重要であることを力説し、言語使用は人間生活と直結するという主張をしてきた。特に意思伝達の基本単位である語彙にもっと関心を持たなければならないと語る。

(目次)
제1부 한글
1. 한글에 대한 연구 과제
2. 미래 문화ㆍ문명의 발전을 위한 한글 접근 방안
3. 21세기 한글의 미래
4. 옛한글의 개념에 대하여
5. 옛한글 자모의 선정 및 배열에 대하여

제2부 남북 언어 문제
1. 언어 문제에 대한 남북 학술 교류의 역사와 앞으로의 과제
2. 통일 시대를 위한 북한어 연구 방향
3. 남북한 의학용어 통일의 과제와 방안
4. 남북 의학용어 사전 편찬에 대한 제언
5. 남북한 전산 용어의 사용실태와 통일 전망
6. 남북 자모순 통일 방안

제3부 국어사전
1. 한국의 사전 편찬 현황과 겨레말큰사전
2. 국어사전, 그 가치와 역사 그리고 활용방안

제4부 국어 정보화
1. ISO/IEC 10646-1의 한글 자모에 대한 검토
2. 어문 말뭉치 구축의 회고와 전망
3. 한국학 정보화의 현황과 전망
4. 어문정보학회의 과제

제5부 한글 문헌
1. 한국 언어문학 새 자료의 발굴과 공유
2. 한글 문헌 편집 및 출판의 발전 과정에 대하여

제6부 어문생활사
1. 조선시대 어문생활사
2. 한글 생활사 기록문화의 현황과 수집, 정리방안
3. 국어학 연구를 통한 국어 문화 증진 방안 모색

홍윤표 발표 목록
数量
 
この著者・アーティスト(홍윤표 )には他にもこんな作品があります。

国語語文問題研究 ハングル、南北言語、辞典、国語情報化、ハングル文献、語文生活
¥7,700(税込)

国語語彙論
¥19,360(税込)
この出版社・レーベル(太学社 テハクサ)には他にもこんな作品があります。

金大中の言葉
¥6,050(税込)

国語史大系 序説 解題 兼
¥4,180(税込)

ハングル文献学 改訂版
¥7,260(税込)

国語学史 時代と学問
¥11,616(税込)

豆満江流域の朝鮮語方言辞典 全2巻
¥105,600(税込)


特定商取引法に基づく表記  会社概要  採用情報
Copyright 1962-2006 Koma Book Trading Co.LTD,All Right Reserved.