日本最大規模の韓国書籍専門店が提供する通販サイトです。このサイトに掲載されていない書籍の問合わせも受け付けております。皆様からのご意見・ご感想もお待ちしております。
お問合わせ・ご注文 komabook@komabook.co.jp
Tel:03-3262-6800・6801 Fax:03-3262-6878
カートを見る ヘルプ サイトマップ
書籍 新聞・雑誌 年鑑・統計書類 CD DVD・VIDEO ラジオ 韓国語講座 店舗案内 お役立ち情報 ご意見・ご感想
HOME > 書籍 > 歴史/地理/人文 > 商品詳細
カテゴリごとの検索結果
書籍
雑誌・新聞
年鑑・統計資料
該当する情報はありません。
CD
該当する情報はありません。
DVD・VIDEO
タイトル 韓国 中・近世 城郭の理解
한국 중근세 성곽의 이해(ハングクチュンクンセソングァゲイヘ)
サブタイトル
価格 ¥13,200(税込)
ISBN 9788949968582
頁数 792
巻数 1
B5
発行日 2025-04-18
出版社 景仁文化社 (キョンインムンファサ)
著者 이일갑(イイルガプ)

価格特記事項
紹介文(目次) 韓国中近世の城郭は大きく5回の重要築城時期に分けられる。1.後三国時代を経て高麗開国戦後高麗、契丹戦争期を前後した時代に全国的な築城が行われた。2.13世紀中盤に対蒙抗争期に全国にわたる清野入保のための多数の山城改修築及び新築が行われた。3.14世紀の高麗末にに倭寇に備えた沿海地域の築城から始まり、倭寇の侵入の恐れのある内陸地域に対する築城が大々的に行われた。4.高麗末以後、朝鮮開国以後にも侵略を伺う倭寇に対する防御策として優先的に行われた山城修築だった。
5.洋乱前後の時期で、壬辰倭乱勃発直前に全国城郭補修及び新築令により、大々的な修改築が行われた。

(目次)
제1부
Ⅰ. 서론
Ⅱ. 연구현황과 분류
Ⅲ. 석축기단형 판축토성 형식 및 시기분류
Ⅳ. 부산지역 치소성의 이동과 변천
Ⅴ. 조선시대 성곽의 계단식 내벽 연구
Ⅵ. 17세기 전후 지방성곽 축성에 대한 연구
Ⅶ. 남해안지역 왜성의 고고학적 검토

제2부
Ⅰ. 기장 교리토성에 대한 검토
Ⅱ. 창원 회원현성에 대한 연구
Ⅲ. 부산지역 토성 연구
Ⅳ. 고창 무장읍성 연구
Ⅴ. 거제 사등성에 대한 연구
Ⅵ. 서천읍성에 대한 고고학적 연구
Ⅶ. 조선시대 기장읍성 연구
Ⅷ. 상주읍성에 대한 연구
Ⅸ. 영천읍성의 고고학적 연구
Ⅹ. 조선시대 읍성과 수원 화성
Ⅺ. 월송포진성의 구조와 축조수법에 대한 고고학적 연구
Ⅻ. 조선 후기 동래읍성에 대한 연구
ⅩⅢ. 장흥 수인산성의 고고학적 연구
ⅩⅣ. 금정산성에 대한 고고학적 연구
ⅩⅤ. 강화도 지역 성곽에 대한 검토
ⅩⅥ. 결론

참고문헌
부록: 조선왕조실록에 수록된 방어시설 관련 문헌자료
数量
 
この著者・アーティスト(이일갑)には他にもこんな作品があります。

韓国 中・近世 城郭の理解
¥13,200(税込)
この出版社・レーベル(景仁文化社 キョンインムンファサ)には他にもこんな作品があります。

壬申倭乱と三道水軍
¥5,324(税込)

ロシア地域韓人言論と民族運動
¥5,566(税込)

朝鮮時代 鬱陵島捜討研究
¥9,680(税込)

スタートアップの支配構造に関する法的研究
¥7,260(税込)

韓国の梵字 歴史と文化
¥16,214(税込)


特定商取引法に基づく表記  会社概要  採用情報
Copyright 1962-2006 Koma Book Trading Co.LTD,All Right Reserved.