日本最大規模の韓国書籍専門店が提供する通販サイトです。このサイトに掲載されていない書籍の問合わせも受け付けております。皆様からのご意見・ご感想もお待ちしております。
お問合わせ・ご注文 komabook@komabook.co.jp
Tel:03-3262-6800・6801 Fax:03-3262-6878
カートを見る ヘルプ サイトマップ
書籍 新聞・雑誌 年鑑・統計書類 CD DVD・VIDEO ラジオ 韓国語講座 店舗案内 お役立ち情報 ご意見・ご感想
HOME > 書籍 > 政治/社会/軍事 > 商品詳細
カテゴリごとの検索結果
書籍
雑誌・新聞
年鑑・統計資料
該当する情報はありません。
CD
該当する情報はありません。
DVD・VIDEO
タイトル 憲法が言う統一
헌법이 말하는 통일(ホンポビマルハヌントンイル)
サブタイトル
価格 ¥4,840(税込)
ISBN 9791193707678
頁数 312
巻数 1
A5
発行日 2024-12-10
出版社 全南大学校出版文化院 (チョンナムテハッキョチュルパンムンファウォン)
著者 허완중(ホワンジュン)

価格特記事項
紹介文(目次) 統一は重要な憲法課題であるが、その研究と議論は多くない。憲法学界でも統一に関する研究が多くない。憲法規定の解釈は憲法第3条と第4条の関係性で扱うしかない。統一に関する議論は韓国と北朝鮮の関係と政府の政策の変化に伴い、浮き沈みが激しく、憲法学界が具体的議論をすることが難しい。ドイツの事例は関連憲法条文と実際の現実が異なるため、受け入れることは難しい。
本書では大韓民国憲法で統一に関して何を言うかを具体的に見る。特に憲法第4条をはじめ統一に関する憲法規定を解釈する。

(目次)
제1장 통일조항인 헌법 제4조
Ⅰ. 통일 논의의 출발점인 헌법 제4조
Ⅱ. 헌법 제4조의 법적 성격
Ⅲ. 헌법체계 속에서 살펴본 ‘통일’
Ⅳ. 통일의 가치적・내용적 한계: 자유민주적 기본질서
Ⅴ. 통일의 방법적 한계: 평화통일

제2장 통일의 근거
Ⅰ. 국호 ‘대한민국’
Ⅱ. 통일의 기본원리로서 민족국가원리

제3장 통일한국의 국가형태로서 민주공화국
Ⅰ. 공화국의 의의
Ⅱ. 공화국원리의 의의
Ⅲ. 공화국원리의 내용
Ⅳ. 통일의 구심점으로서 공화국원리

제4장 통일의 범위
Ⅰ. 대한국민
Ⅱ. 고유영토

보론(補論): 독일통일 과정의 헌법적 문제

Ⅰ. 독일통일 과정에서 헌법적 가치를 관철한 독일 연방헌법재판소
Ⅱ. 통일과 관련한 헌법의 적용 범위
Ⅲ. 분단국 사이의 관계
Ⅳ. 통일을 위한 분단국 사이의 합의
Ⅴ. 국경 문제
Ⅵ. 통일의회 구성
Ⅶ. 통일 이후 서로 다른 법령 통합
Ⅷ. 통일에 따른 화폐 교환
Ⅸ. 통일에 따른 토지 재산권 처리
Ⅹ. 통일에 따른 공무원 정리
Ⅺ. 통일 전 간첩 처벌
Ⅻ. 맺음말: 통일을 준비하며 미리 검토하여야 할 최소한의 헌법적 문제

참고문헌
찾아보기
数量
 
この著者・アーティスト(허완중)には他にもこんな作品があります。

取りまとめた憲法
¥14,520(税込)

憲法が言う統一
¥4,840(税込)

大韓民国憲法全史 私たちの目で慎重に見た憲法制定のための熾烈な旅程
¥11,858(税込)
この出版社・レーベル(全南大学校出版文化院 チョンナムテハッキョチュルパンムンファウォン)には他にもこんな作品があります。

韓国経済の成長、現況および展望
¥3,300(税込)

日本民俗文化の伝統と現場
¥3,388(税込)

方言辞典 全羅道言葉集め
¥7,260(税込)

多文化社会と韓流文化
¥4,356(税込)

憲法訴訟法講義
¥7,986(税込)


特定商取引法に基づく表記  会社概要  採用情報
Copyright 1962-2006 Koma Book Trading Co.LTD,All Right Reserved.